インスタグラム
YouTube
TOP 投稿一覧

勉強会を行いました

勉強会を行いました

2023 / 04 / 15

こんにちは!副院長の近藤ですblush

 

 

新年度を迎えしばらく経ちましたが、皆様生活は落ち着かれたでしょうか?

 

 

 

昨日、昼休み前の時間を活用して、スタッフさん達と勉強会を行いました。

 

 

 

先月は院長が担当でした。

↑写真は院長が担当した時の勉強会の様子です。

 

 

 

今月は私の担当で、勉強会を行いました。

スタッフの皆さん、熱心に聞いてくれました。

 

 

私は、久しぶりに勉強会を担当したので、日頃思っている事などをスタッフさんにお伝えしたつもりですが、なんだか要領を得ない話になってしまったような気がして、もっと事前に準備しないといけないなと、反省です。

 

人前で話す時は、やはり少し緊張してしまいますね😣

上の写真ですが、ドアの横の壁に掛かっている油絵は、現在98歳になる人吉在住の私の祖父が以前に描いたものです。

数年前に譲り受けました。

 

 

御輿来海岸が描かれています。

宇土市網田周辺にお住まいの方は、なじみの景色なのではないでしょうか?laugh

 

祖父にとっては退職後に趣味で始めた油絵ですが、有名な賞を頂いたりしたこともあります。

先月、人吉を訪れた時に祖父とも少し話をしましたが、今でも、日経新聞・人吉新聞・熊日新聞の3つの新聞を隅々まで毎日読んでいるそうです。

98歳です。脱帽です。すごい祖父です✨

 

 

ちなみに95歳になる祖母も一緒に元気に暮らしており、株の知識も豊富で、パソコンを使いこなすスーパーおばあちゃんです!

 

どうやったら、こんな90代の夫婦になれるのかなと、祖父母宅に伺った時にはいつもお話から参考にさせてもらっています😌

見習うべき所が沢山ある、私の尊敬する祖父母なのです。

 

 

 

話は少し変わりますが、今月上旬に、母を連れて、八景水谷公園へお花見に行きました。

桜がとても綺麗でした🌸

 

 

 

何気ない日常に感謝しながら、日々の生活を送っています。

 

当院のブログをご覧頂き、ありがとうございます。