インスタグラム
YouTube
TOP 投稿一覧

ホームページをリニューアルしました!

ホームページをリニューアルしました!

2025 / 02 / 15

こんにちは!副院長の近藤です。



ブログの更新が随分滞ってしまいました、申し訳ありません💦

さて、当院のホームページが、最近リニューアルされました!(^^)

患者さんにとって必要な情報を分かりやすく!を目指してリニューアルしたつもりですが、いかがでしょうか?



トップページの下の方のカレンダーに、休診日などがまだ反映されていませんが(すみません!)、Instagramに毎月の診療カレンダーなどは載せていますので、よければ見ていただけたらと思います。

私達としても、伝えたい情報が分かりやすくなったのではないかなと、思っています。

リニューアルに関しては専門の方にお願いしましたので、良いホームページを作って頂き感謝です✨️





近況報告ですが、最近の当院では、院長がインビザライン(マウスピース矯正)のライセンスを取得予定ですので、当院でもインビザライン導入の準備をすすめております。

以前は、「やっぱり矯正医としては歯にブラケットを貼ってワイヤーを付けて、正確に歯を動かしたい!」と言っていた院長でしたが、時代の流れもありますし、患者さんからのニーズもきっと多いのではないかなという事で、導入に踏み切ったようです。

私自身も、マウスピース矯正なら、ちょっと受けてみたいなと思います😀




まずは私を実験台として、院長の練習も兼ねて、光学印象(光で行う歯型取り)を先日体験しました。私は、一見歯並びが良いように見えますが、実は下顎や、見えない臼歯部ではかなり叢生(歯並びのガタガタ)があり、特に下顎の前歯は扇状に開いているような歯並びなので、側切歯と犬歯の間にすぐ物が詰まってしまい、虫歯リスクの高い場所となってしまっています😭

もちろん今までに矯正治療を受けたことはありません。


私の主治医の歯科医、えみる先生からも、「ここ虫歯にしないでね!こんなとこ虫歯にされても詰め物できないからね!」と言われる位、下の前歯にやっかいな歯並びの場所があるのです、、、

印象をしたら、まずはシミュレーションで、治療前後のビフォーアフターを見せてくれます。



ビフォー    →     アフター

お見苦しい顔のアップですみません(¯―¯٥)💦

口元にだけ、注目してくださいね。



やっぱり、綺麗な歯並びっていいなぁ、と思います。

インビザライン、受けようかなぁ、でももし抜歯まで必要ならどうしようかなぁ、とか色々と悩み中です。




プライベートな近況報告としては、嬉しいことに、愛犬がまだ元気です!🐶

でもシニア犬なので、一緒に居られる貴重な時間を大切にしていきたいなと思います!




当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございました😊